干潮時だけ現れる奇跡の道!小豆島エンジェルロードでの感動体験を現地レポート

最終更新日:

干潮時だけ現れる奇跡の道!小豆島エンジェルロードでの感動体験を現地レポート

小豆島エンジェルロードの美しさを現地レポート!干潮時限定の絶景を紹介

小豆島エンジェルロード周辺の青い海と空の美しい景色

エンジェルロードは、香川県にある小豆島に属する「余島」という島に、1 日に 2 回の干潮時に現れる砂の道のこと。「天使の散歩道」とも呼ばれており、大切な人と手をつないで渡ると願いが叶うと言われています。

本記事では、エンジェルロードを実際に訪問した際の記録として、現地からのレポートをお届けします。写真多めでお伝えしますので、エンジェルロードや、周辺スポットの雰囲気が伝われば幸いです。

なお、エンジェルロードの見どころや見られる時間、見どころなど詳細情報は、以下で紹介しています。

エンジェルロードについて詳しく見る

エンジェルロードの入口

駐車場から来ても、バス停から来ても、同じ入口を入ることになります。案内板がありますので、矢印の方向、柵のあるところを入って行きます。

エンジェルロード入口の案内板と進路を示す黄色い矢印

干潮時に現れる砂の道!抜群の開放感

入口の通路を抜けると、エンジェルロードがすぐに目に入ってきます。実は事前に、満潮時にも訪問したのですが、数時間前には何もなかったところに、、道ができている!

干潮時に現れた砂の道エンジェルロードと青い海の開放的な風景

海の中にある道が出てきただけあって、開放感が抜群です。

海に浮かぶ島へ続くエンジェルロードの砂の道と瀬戸内海の景色 エンジェルロードを歩く観光客と海に囲まれた砂浜の道 青空の下に広がるエンジェルロードと周辺の島々の美しい風景

注意!歩きやすい靴で

砂の道はところどころ湿っているので、底の平らなスニーカーなど、歩きやすい靴で行くのがおすすめ。乾いているところもあれば、湿っているところもあるし、ゴロゴロと石が多いところもあります。ヒールだと足を捻ったりする危険性があります。砂浜歩くのと同じ感覚を持つとよいですね。

エンジェルロードの砂の道の足元の様子と歩行状況 石や砂が混在するエンジェルロードの道路面の状態

中余島の絵馬スポット!風に揺れる光景がフォトジェニック

エンジェルロードを歩いて中余島まで渡ると、願い事がかかれた沢山の絵馬が風に泳いでいます。

中余島の木に吊るされた多数の絵馬が風に揺れる様子 願い事が書かれた絵馬が緑の木々に飾られている風景

開放感のあるこの景色と、風にそよぐ絵馬たち。眺めているだけでとっても癒やされれますよ。

青空と海をバックに風で揺れる絵馬と観光客の姿 瀬戸内海の美しい景色と絵馬が飾られた中余島の風景

中余島から望む瀬戸内海の絶景!

エンジェルロードを渡りきった中余島からの眺めです。絵馬が揺れる風景も素敵ですが、中余島から見る瀬戸内海の眺望も開放感があります。

中余島から見たエンジェルロードと小豆島の砂浜の風景 中余島から眺める瀬戸内海と小豆島本島の美しい海岸線 青空の下に広がる瀬戸内海と小豆島の山々の景色 中余島の岩場から見上げる青空と雲の美しい風景 中余島の断崖と瀬戸内海の島々を望む開放的な景色 中余島の岩場に座る観光客と瀬戸内海の穏やかな海面 中余島の海岸線と小豆島本島を結ぶ美しい海の風景 中余島から見渡す瀬戸内海の広大な海と青い空 中余島から望むエンジェルロードと小豆島の全景

エンジェルロード一番のフォトスポット「約束の丘展望台」へ!

エンジェルロードは、砂の道を歩くだけが楽しみポイントではありません。弁天島側、いわゆるエンジェルロードのスタート地点に、約束の丘展望台という一番の展望スポットがあります。

約束の丘展望台への入口にある青い案内看板

丘と言われているだけあり上らないといけないのですが、上るのはそこまで大変ではないので是非行くことをオススメします。頂上へは階段を上っていきます。

約束の丘展望台へ続く階段の登山道とピンクの矢印案内

3, 4 分くらい上がっていけば、もう頂上です。頂上まで上がると一気に景色が開けます。

約束の丘展望台から見下ろす瀬戸内海と青い空の美しい景色 展望台から眺める瀬戸内海の島々と穏やかな海面 約束の丘展望台からの開放的な海の眺望と緑豊かな風景

この先に、絶景が待っています。

約束の丘展望台へ向かう遊歩道と周囲の自然豊かな景色

展望台からの絶景!瀬戸内海とエンジェルロードを一望

約束の丘展望台まで到着しました。展望台には「幸せの鐘」もあります。

約束の丘展望台にある緑色の幸せの鐘と瀬戸内海の景色

開放感があり、青い空と海の景色がとても素敵です。

約束の丘展望台から眺める青い空と瀬戸内海の美しいパノラマ

展望台からは、エンジェルロードを一望できます。

約束の丘展望台から見下ろすエンジェルロードの全景と島々 高台から一望するエンジェルロードと瀬戸内海の絶景

エンジェルロードを歩いているひとたちがとても小さく見えます。かなり高台まで上がってきたことがわかります。

約束の丘展望台から見るエンジェルロードを歩く人々の小さな姿

実はこの約束の丘展望台ですが、エンジェルロードに満足してしまって訪問を見落とすひとが一定数いるとのことです。

こんなにも素敵な風景に出会えるので、エンジェルロードに行く際は忘れずに約束の丘展望台にも行ってみてください。

約束の丘展望台からの壮大なエンジェルロードと瀬戸内海の眺望

小豆島エンジェルロードで特別な時間を!潮の満ち引きが織りなす自然の奇跡

干潮時に現れたエンジェルロードの砂の道と青い海の美しい風景

1日2回だけ姿を現すエンジェルロードは、自然が生み出す奇跡のような光景です。海に沈んでいた道が徐々に現れ、やがて歩けるようになる瞬間は、何度見ても心が躍ります。

大切な人と手をつないで渡る砂の道、風に揺れる絵馬たち、約束の丘展望台から見下ろす瀬戸内海の青い景色。これらすべてが重なり合って、訪れる人に深い感動を与えてくれる場所がエンジェルロードです。

干潮時のみという限られた時間だからこそ、この体験はより特別なものになります。潮の香りを感じながら、ゆっくりと歩を進める時間は、日常では味わえない贅沢な体験といえます。

自然の力強さと美しさを同時に感じられる、忘れられない時間が待っています。

小豆島を訪れる際は、ぜひエンジェルロードへ足を運んでみてください。

エンジェルロードの砂の道と瀬戸内海に浮かぶ島々の穏やかな風景

エンジェルロードの見どころや詳細情報を知りたいなら、こちらがおすすめです。

あわせて読みたい: