【宮崎】青島神社 アクセス・駐車場ガイド|電車・バス・車での行き方と周辺駐車場

最終更新日:

【宮崎】青島神社 アクセス・駐車場ガイド|電車・バス・車での行き方と周辺駐車場

青島神社へはどう行く?迷わず行けるアクセス方法を徹底解説

青島全体を見渡せる海に囲まれた島の空撮風景

宮崎旅行で人気の青島神社。海に囲まれた小さな島にあり、「どうやって行けばいいの?」「車はどこに停めればいい?」と、アクセスで迷う人が意外と多いスポットです。

この記事では、宮崎駅を起点に、電車・バス・車の3通りの行き方をまとめました。あわせて、青島神社周辺の駐車場情報や、おすすめの駐車場も紹介します。

宮崎駅から青島神社へのアクセスは3通り

青島神社へ向かう参道に立つ赤い鳥居の風景

宮崎駅から青島神社へ行く方法は、電車・バス・車の3つ。所要時間や特徴は次のとおりです。

宮崎駅から青島神社までのアクセス比較
移動手段所要時間料金運行ペース特徴
電車(JR日南線)約30分¥450ほぼ1時間に1本乗り換えなしでシンプル。時間どおりに着きやすい。
バス(宮崎交通)45 〜 55分¥7901時間に1 〜 2本本数が多く、駅前からそのまま乗れる。徒歩距離も短め。
車・レンタカー約30分-ルートがわかりやすく、周辺観光と組み合わせやすい。

電車は「迷わず行きたい人」、バスは「乗り場がわかりやすい方法で行きたい人」、車は「旅行の自由度を上げたい人」に向いています。

しかし公共交通機関の運行本数が多くないため、現実には時間に縛られるケースがほとんどです。そのため、電車で行くかバスで行くかは、出発時刻によって決めると観光計画もスムーズです。

電車で行く方法

青島駅に到着するJR日南線の列車の様子

宮崎駅から青島神社へ電車で行く場合は、JR 日南線を利用します。青島駅までの本数は1時間に1本ほどで、乗り換えもなくシンプル。宮崎駅から青島駅までは約30分、運賃は片道450円です。

青島駅の駅名標とホームの様子

青島駅に到着したら、青島神社までは徒歩約10分。駅を出てまっすぐ進むと海が見え、そのまま弥生橋を渡れば青島神社の鳥居が見えてきます。案内板も多いため、初めてでも迷いにくいルートです。

電車は渋滞の影響を受けないため、時間どおりに移動したい人や、レンタカーを使わない旅行スタイルの人に向いています。

バスで行く方法

宮崎駅から青島神社へは、宮崎交通バスを利用します。主要ルートは「青島線」や「日南線」などで、本数は1時間に1〜2本ほど。宮崎駅から青島神社の最寄り停留所までは45〜55分、運賃は790円です。

宮崎駅西口のバスロータリー全体を見下ろした風景

JR宮崎駅西口のバスロータリー1番のりばから、「白浜入口行き」「飫肥行き」「青島行き」のどれかに乗ります。(路線番号が複雑なため、この方法で乗ると間違えにくいです)

時刻表(2: 宮崎市郊外線 > 行先:宮崎駅・宮交シティ~青島・折生迫、日南 が青島神社へ行くバスです)

降車するのは「青島」バス停。青島神社まで徒歩5〜7分ほどで、青島参道商店街に入り、弥生橋の入口までまっすぐ歩くだけなので迷う心配はありません。

バスは駅前から直接向かえるのがメリット。電車よりも座れる確率が高い時間帯もあり、レンタカーを使わない人や、ゆったり宮崎の景色を眺めながら移動したい人に向いています。

車・レンタカーで行く方法

車の車内から見える宮崎市街のドライブ風景

宮崎駅から青島神社までは、車で約25〜30分。国道220号線(日南海岸ロード)を南へ進むだけの分かりやすいルートで、初めてでも迷いにくいドライブコースです。道中には海沿いの景色が広がり、快適に走れるのも魅力です。

車は荷物が多い旅行や、青島神社のあとに鵜戸神宮・堀切峠・サンメッセ日南などを巡る人にとって、最も効率よく動ける移動手段です。

青島神社周辺の駐車場

青島神社の周辺には、無料・有料あわせて複数の駐車場があります。

青島神社周辺の無料駐車場
駐車場名駐車可能時間弥生橋入口まで徒歩収容台数所在地備考
青島駅東口駐車場8:00 〜 17:00約10分約40台宮崎県宮崎市青島2-11-20JR青島駅の東側にある無料駐車場
青島駅西口駐車場8:00 〜 17:00約13分41台宮崎県宮崎市青島2-14青島駅西側の無料駐車場。
青島神社周辺の有料駐車場
駐車場名駐車可能時間駐車可能台数料金弥生橋入口まで徒歩所在地備考
青島参道口有料駐車場24時間78台1回¥500約5分宮崎県宮崎市青島2-7-11
青島参道南広場駐車場24時間75台1回¥500約8分宮崎県宮崎市青島2-2072025/12から利用可能
D-Parking AOSHIMA BEACH VILLAGE PARKING24時間117台1回¥500約3分宮崎県宮崎市青島2-241-1
青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ駐車場24時間120台120分¥300約10分宮崎県宮崎市青島2-77平日無料の場合あり・夜間施錠の場合あり

無料駐車場は広くて便利ですが、参道からやや距離がある点がデメリット。一方で、参道の近くには有料駐車場がいくつかあり、料金は1日500円前後と手頃です。

特に観光目的の場合は、神社に近い有料駐車場のほうが歩く距離が短く、移動がスムーズです。混雑時期でも停めやすい場所を選ぶことで、現地でのロスタイムを減らせます。

青島参道口駐車場がおすすめ

青島参道口有料駐車場の料金看板と入口の様子

青島神社に近く、使い勝手が良いのが「青島神社参道口 有料駐車場」です。1日最大500円で利用でき、24時間営業のため早朝参拝にも対応しています。敷地が広く、混雑時でも満車になりにくい点も魅力です。

青島参道口駐車場の広い駐車場の様子

参道商店街の近くにあるため、青島神社までは徒歩数分。帰りにランチやお土産を買う動線とも相性がよく、はじめて青島神社を訪れる人にも安心して使える駐車場です。

アクセス方法はいろいろ。青島神社へ向かうベストな移動手段を選ぼう

青島神社の大きな朱色の鳥居と参道入口の風景

宮崎駅から青島神社へは、電車・バス・車の3通り。迷わず行くなら電車、駅前から直接向かうならバス、周辺の観光地もめぐるなら車が便利です。青島神社周辺の駐車場は複数ありますが、参道に最も近い「青島神社参道口 有料駐車場」が使いやすく、混雑時でも停めやすい点が魅力です。

用途に合わせて最適な移動手段を選べば、青島神社の参拝もスムーズ。時間に余裕をもって訪れ、海と南国の自然が広がる青島の景色をゆっくり楽しんでみてください。

青島周辺の白砂と青い海が広がる海岸風景
あわせて読みたい: