- 初めて浩庵キャンプ場を利用する人必見!注意点・攻略ポイントなど情報まとめ
- 初めて浩庵キャンプ場を利用するひとへ、基本情報から注意点、攻略ポイントなど、浩庵キャンプ場利用に役立つ情報を紹介します。
最終更新日:
13 時に浩庵キャンプ場に到着


こちらは浩庵キャンプ場の管理棟

管理棟で受付を行い、キャンプ場の MAP と車の通行証をいただきました。

入場して駐車場に車を止めたら、まずやる事はテントを張る場所の確保です。

浩庵キャンプ場には「湖畔サイト」と「林間サイト」の 2 ヶ所があり、今回は湖畔サイトにテントを張りたい。
湖畔サイトに空きスペースがあるか見に行きます。

駐車場から雰囲気の良い林を抜けると本栖湖があり、湖畔サイトがあります。

湖畔サイトは本栖湖を臨めるため人気です。休日ではありませんが、たくさんの人がいます。

湖畔サイトには駐車できます。湖畔サイトに駐車すればテントと車の往来が近くて便利です。ですが、既に一杯で駐車するスペースはありませんでした。
湖畔サイトに駐車することは諦め、一度駐車場に戻ります。

荷物を持って再度、テントを張るスペースを探します。
湖畔サイトの少し奥にテントを張りました。

湖畔サイトは、あまり奥に行き過ぎると炊事場やトイレが林間サイトの駐車場のところまで行かないと無いので不便です。
でも本栖湖と富士山の眺めは最高です。

湖畔からの眺めも美しいです。


湖畔サイトは傾斜があります。そのため、テントの向き、もしくはテント内のレイアウトは考える必要があります。




本栖湖に足を向けて寝るようにテント内をレイアウトするのがオススメ。
湖畔サイトの場合、波打ち際付近は砂利が深くてペグがしっかり入らないので、長めのペグを持っていきましょう。

湖畔サイトは草地になっているところもあるため、場所によっては奥行きが確保できないところもあります。

炊事場は林間サイトの駐車場にあります。洗い場はたくさんあり綺麗です。


トイレとシャワー室も炊事場の隣にあります。
浩庵キャンプ場といえば湖畔サイトが人気ですが、林間サイトも実はオススメです。



浩庵キャンプ場の周辺には食材を調達できるお店がありません。
車で 30 分ほどかけて、スーパーマーケット 「セルバ みのぶ店」に行きました。

大きなスーパーマーケットなので、必要な食材は全て揃えられます。隣に大きなドラッグストアもあります。
また、ここは、アニメ 「ゆるキャン」であおいちゃんがアルバイトしていたスーパーマーケットです。
ゆるキャンの聖地になっていて、一角にはゆるキャンのグッズが販売されていました。





アニメ「ゆるキャン」の第 1 話で、なでしこが寝てたトイレのベンチは、管理棟脇の駐車場の隣りにあります。


夜は静かです。本栖湖の波の音だけの静かな夜を過ごしました。



本栖湖と富士山が織りなす日の出は絶景です。本当にとても綺麗です。




この日の出を見られただけで、とても価値のあったキャンプになったなと思いました。本当に綺麗でずっと眺めてました。