- 今、裏なんばで若者に大人気!韓流ネオン居酒屋「ハナハナポチャ」大満足!2,780円爆安食べ放題の本場韓国グルメ
- 裏なんばで話題沸騰中の韓流ネオン居酒屋!2,780円で本場韓国料理が食べ放題。ネオン輝く店内で、若者に人気の韓国グルメを堪能しよう。
最終更新日:

大阪の裏なんばエリアで本格的な韓国料理を楽しみたいなら、「楽韓堂 ウラなんば店」がおすすめ!この隠れ家的な韓国居酒屋では、チーズケランチムやボクスンドガのソンマッコリなど、他では味わえない絶品メニューが揃っています。
カウンター席でのデートや、おひとりさまでの食事、グループでの宴会まで、様々なシーンに対応できる楽韓堂。大阪観光の合間に立ち寄るのもよし、韓国グルメを堪能する目的で訪れるのもよし。
この記事では、楽韓堂の魅力的なメニューや居心地の良い店内の雰囲気、そしておすすめの楽しみ方をご紹介します。大阪で本場韓国の味を求める方は、ぜひ最後までお読みください!
裏なんばエリアには何店舗か韓国料理居酒屋がありますが、最も美味しいと評価できオススメできるお店の一つがここ、楽韓堂 ウラなんば店です。メニューは大道の韓国料理なら揃っています。



| カテゴリ | メニュー | 価格(円) |
|---|---|---|
| 牛刺身 | 刺身盛り合わせ | 1,100 |
| タン刺し | 1,000 | |
| ハート刺し | 780 | |
| センマイ刺し | 780 | |
| ミノ湯引き | 780 | |
| レアステーキ ユッケ風 | 1,300 | |
| 牛ももタタキあぶり | 1,100 | |
| 鍋(チゲ) | ナッコプセ | 2,580 |
| ホルモン鍋 | 1,980 | |
| 韓国式カニ・エビ | ヤンニョンケジャン | 1,800 |
| カンジャンケジャン(TKGセット) | 2,400 | |
| カンジャンケジャン(単品) | 2,000 | |
| ヤンニョンセウジャン(1尾) | 380 | |
| カンジャンセウジャン(1尾) | 380 | |
| 鉄板焼き | プルコギ | 1,480 |
| 豚料理 | ポッサム(蒸し豚キムチ) | 1,200 |
| サムギョプサル豚バラ | 1,300 | |
| チキン | ヤンニョムチキン | 650 |
| チーズパウダーチキン | 650 | |
| クリスピーフライドチキン | 600 | |
| ハニーマスタードチキン | 650 | |
| ガーリック醤油チキン | 650 | |
| 激辛チキン | 700 | |
| 一品 | 海鮮チヂミ | 880 |
| 辛子明太子とチーズのチヂミ | 880 | |
| 豚キムチチヂミ | 880 | |
| 鯛チヂミ | 880 | |
| 牡蠣チヂミ(冬季限定) | 1,200 | |
| マンドゥ(6個) | 580 | |
| 牛すじ煮込み | 680 | |
| 海鮮チャプチェ | 880 | |
| フライドポテト | 480 | |
| チーズパウダーポテト | 500 | |
| ケランチム | 630 | |
| チーズケランチム | 680 | |
| スープ | 海鮮スンドゥプ | 950 |
| 牡蠣スンドゥブ(冬季限定) | 1,300 | |
| トマトチーズスンドゥブ | 950 | |
| 牛テールスープ | 950 | |
| 激辛ユッケジャンスープ | 1,200 | |
| 石焼ラーメンチゲ | 980 | |
| わかめスープ | 350 | |
| 玉子スープ | 350 | |
| わか玉スープ | 400 | |
| 冷麺 | 韓国冷麺 | 880 |
| 激辛ピビン麺 | 880 | |
| ごはんもの | ピビンバ | 880 |
| 石焼ピビンバ | 980 | |
| レアステーキ風ユッケピビンバ | 1,300 | |
| 牛すじ煮込み丼 | 900 | |
| チーズ入りユッケジャンクッパ | 1,300 | |
| クッパ | 880 | |
| キンパ | 880 | |
| チーズキンパ | 1,080 | |
| チャンジャ巻 | 850 | |
| 明太ゴマの葉キンパ | 850 | |
| 待たずに提供 | キムチ盛り合わせ | 850 |
| 白菜キムチ | 400 | |
| 大根キムチ | 400 | |
| 胡瓜キムチ | 400 | |
| 山芋キムチ | 400 | |
| ゴマの葉キムチ | 400 | |
| 山くらげキムチ | 400 | |
| ナムル盛り合わせ | 850 | |
| もやしナムル | 400 | |
| ほうれん草ナムル | 400 | |
| 山芋ナムル | 400 | |
| オクラナムル | 400 | |
| 韓国のり | 200 | |
| チャンジャ | 400 | |
| まるかじり青唐辛子 | 400 | |
| 辛子明太子あぶり | 400 | |
| アテ盛り合わせ | 850 | |
| サラダ&お野菜 | チョレギサラダ | 700 |
| 韓国風鯛のカルパッチョ | 850 | |
| デザート | ホットク 〜 バニラアイス添え~ | 550 |
| いちごアイス大福 | 550 |
ドリンクメニューも一通り揃っていて、ビールやサワーはもちろんのこと、マッコリや韓国焼酎(チャミスル・ジョウンデー)も提供があります。

| カテゴリー | メニュー | 価格(円) |
|---|---|---|
| ビール | 生ビール(中) | 580 |
| 生ビール(小) | 480 | |
| 瓶ビール | 680 | |
| オールフリー (ノンアルコール) | 450 | |
| シャンディガフ | 550 | |
| レッドアイ | 550 | |
| ハイボール | 楽韓堂ハイボール | 600 |
| 角 | 550 | |
| ジムビーム | 500 | |
| 焼酎 | 二階堂(麦) | 550 |
| 黒霧島(芋) | 550 | |
| ISAINA(芋) | 550 | |
| 富乃宝山(芋) | 650 | |
| 鍛高譚(紫蘇) | 550 | |
| 茉莉花(ジャスミン) | 550 | |
| チューハイ | プレーン | 550 |
| レモン | 550 | |
| カルピス | 550 | |
| トマト | 530 | |
| マッコリ | 550 | |
| 柚子 | 550 | |
| 柚子カルピス | 550 | |
| グレープフルーツ | 550 | |
| 果実酒 | あらごし桃酒 | 650 |
| あらごしりんご酒 | 650 | |
| あらごしみかん酒 | 650 | |
| ミチョ ・ざくろ ・マスカット ・パイナップル ・カラマンシー | チューハイ ハイボール マッコリ | 550 |
| ソーダ | 380 | |
| 韓国焼酎 | チャミスル | 1,100 |
| ジョウンデー | 1,100 | |
| マッコリ | グラス | 550 |
| ボトル | 2,000 | |
| ボクスンドガ ソンマッコリ | グラス | 700 |
| ボトル | 4,000 | |
| その他 | 日本酒 | 750 |
| 南高梅酒 | 550 | |
| 漬け込み果実酒 | 550 | |
| ソフトドリンク | ウーロン茶 | 380 |
| コーン茶 | 380 | |
| 緑茶 | 380 | |
| ジャスミン茶 | 380 | |
| 柚子茶 | 380 | |
| コーラ | 380 | |
| ジンジャーエール | 380 | |
| カルピス | 380 | |
| 柚子カルピス | 380 | |
| トマトジュース | 380 | |
| グレープフルーツ | 380 | |
| オレンジジュース | 380 | |
| チルソンサイダー | 380 | |
| 炭酸水 | 380 |
楽韓堂の韓国料理はどれも美味しいのですが、中でもおすすめは、チーズケランチム。ケランチムは韓国の代表的な料理で、卵を蒸して作る、なめらかでふわふわの茶碗蒸し風料理です。

ケランチムは一般的な韓国料理のため、提供しているお店もポツポツありますが、楽韓堂のケランチムにはチーズがトッピングされており、まさに絶品!!優しい味わいにチーズのミルキーさと濃厚さが合わさって、無限に食べられちゃいます。

チーズの入っていない、通常のケランチムもあります。(630円)
楽韓堂のもう一つのおすすめポイントは、ボクスンドガのソンマッコリを提供している点!

ボクスンドガ(福順都家)ソンマッコリは、ボクスン夫婦が伝統的な醸造方法で作っているマッコリで、天然発酵炭酸が美容効果もあるマッコリです。
ボクスンドガ(福順都家)っていうブランドの、ソンマッコリ=手作りマッコリっていう意味。
このマッコリ、本当に美味しいんです。でも、ほとんどの韓国料理店では提供されていません。見つけられたらめちゃめちゃラッキーなんですが、楽韓堂に来れば飲める!
スッキリな口当たりで嫌なクセもなく、通常のマッコリよりもアルコール度数も低いので、お酒があまり強くない人でも気軽に飲めます。
以前、京都の韓国料理店でもいただきましたが、めちゃめちゃ美味しくてオススメなので、楽韓堂に来たら是非オーダーしてみてください。
楽韓堂ではオリジナルのハイボール、その名も「楽韓堂ハイボール」を提供しており、これが爽やかな飲み口で結構美味しい!

角ウイスキー × チルソンサイダー × ミント
で作らているこのハイボールは、すっきりな飲み口が特徴で、甘辛い味付けが多い韓国料理にとっても合うのでオススメ!

「楽韓堂 ウラなんば店」では、多様なニーズに合わせた座席配置で、本格韓国料理を存分に楽しめます。
1階は、親密な雰囲気が漂うカウンター席がメイン。全6席のカウンターは、カップルやおひとりさまに最適な空間を提供します。

落ち着いた照明と温かみのある木目調のカウンターが、ゆったりとした時間を演出。カップルでの利用や、おひとりさまでの利用に最適です。


2階には、ゆったりと食事を楽しめるテーブル席を用意。少人数グループから団体まで、幅広い利用にも対応しています。

チーズケランチムのなめらかな口当たり、ボクスンドガソンマッコリの爽やかな喉越し、そして楽韓堂ハイボールの清々しい香り。
カウンター席で静かに杯を傾けながら、日々の喧騒を忘れてゆっくりと食事を楽しむ。または、大切な人と韓国料理を肴に会話を弾ませる。楽韓堂は美味しい韓国料理と暖かな雰囲気で私たちを包み込んでくれます。
裏なんばの喧騒から少し離れたこの隠れ家で、本場の韓国料理と共に過ごす時間は、きっと大阪旅行の素敵な思い出となるでしょう。美味しい料理、心地よい空間、そして大切な人との時間。楽韓堂はそのすべてを提供してくれます。
大阪を訪れる際は、ぜひこの特別な場所で、韓国料理の魅力と心温まるおもてなしを体験してみてください。きっと、あなたの「また来たい」リストに加わること間違いなしです。