市川・妙典で見つけた、心ほどける隠れ家フレンチ
千葉県市川市の妙典駅から徒歩3分。静かな住宅街の一角に、地元の人に長く愛されるフレンチレストラン「柿の樹」があります。
季節ごとに変わるコース料理は、和と洋の要素が繊細に織り交ぜられ、肩ひじ張らずに本格的な味を楽しめるのが魅力。
本記事では、2023年1月に実際にランチで訪れた際の体験をお伝えしています。最新のメニュー内容とは異なりますが、お店の雰囲気や料理の傾向を知る参考としてご覧いただければ幸いです。
柿の樹
柿の樹(かきのき)は、千葉県市川市にある落ち着いた雰囲気のレストランで、和洋折衷の創作料理を提供しています。旬の素材を活かした手作りのメニューが人気で、ランチやディナーに加え、記念日や会食などにも利用されています。落ち着いた一軒家風の店構えで、地元の人々に長く愛されているお店です。

- 営業時間
- ランチ 11:00 〜 14:30
- ディナー 18:00 〜 22:30
- 定休日
- 月曜日
- 毎月定休日変動あり
- 電話番号
- 047-358-8077
- 公式サイト
- https://www.ameba.jp/profile/general/kakinoki-myouden-0617/
- 駐車場
- 近隣にコインパーキング有り
- アクセス
- 東京メトロ東西線「妙典駅」より徒歩 3 分
- 所在地
- 〒272-0111 千葉県市川市妙典 3-13-10
予算 2000 円で本格フレンチ
土日は予約したほうが確実です。ランチで行きましたが席は埋まっていました。
席について、メニューを確認します。

コースは季節によって変わりますが、メインディッシュが選べる「お肉のコース」と「魚のコース」の 2 つがあります。
デザートは 3 種類から選べました。
柿の樹(柔らかく焼き上げた鶏肉をメインにお楽しみください)
- 前菜
- 彩々の野菜を添えたスモークサーモンとタラコのサラダ水彩画風
- メイン
- プロヴァンスハーブのパン粉で焼いた若鶏もも肉のポワレトマトソース
- お口直し
- 小さなグラスに入った“林檎とマンゴー”のアヴァンデセール
- デザート(いずれか一つ)
- ココットで焼いたかぼちゃのケーキカラメルソース
- 大人のなめらかプリン
- フランスパンのサヴァランフランボワーズソース
- 珈琲 or 紅茶(アールグレイ)
¥1,850(税込)
海(お魚料理をメインにお楽しみください)
- 前菜
- 彩々の野菜を添えたスモークサーモンとタラコのサラダ水彩画風
- メイン
- メヌケのポワレバジルとバルサミコの香り
- お口直し
- 小さなグラスに入った“林檎とマンゴー”のアヴァンデセール
- デザート(いずれか一つ)
- ココットで焼いたかぼちゃのケーキカラメルソース
- 大人のなめらかプリン
- フランスパンのサヴァランフランボワーズソース
- 珈琲 or 紅茶(アールグレイ)
¥2,150(税込)
私は魚のコースをチョイス。
それぞれのメニューにプラスして、パンがおかわり自由です。

私が選択したのはトマトのフランスパンですが、この日は紅茶のパンもありました。
[前菜] 彩々の野菜を添えたスモークサーモンとタラコのサラダ水彩画風

ソースがとっても楽しい一皿でした。
バジルとバルサミコ酢って方向性としては仲間だけど、これらを 1 つのソースとして味わったことがなかったので新しい体験でした。とても美味しい。

これぞフレンチ、これぞ創作です。
[メインディッシュ] メヌケのポワレバジルとバルサミコの香り

「メヌケ」は深海魚なんだそうです。白身がふっくらしていてとても美味しかった。
ソースや野菜たちもとっても美味しくて、アンチョビも良いアクセントでした。

もちろん、白ワイン(グラス 440 円)との相性も抜群でした。

[お口直し] 小さなグラスに入った“林檎とマンゴー”のアヴァンデセール

ムースの上にマンゴーが乗っていて、優しい甘みのムースに、さっぱりとしたマンゴーがアクセントになって、これもとても美味しい一皿。

りんごはムースの中に散りばめられていました。
[デザート] ココットで焼いたかぼちゃのケーキカラメルソース
デザートは 3 種類の中から「かぼちゃのケーキ」をチョイス。

かぼちゃのスポンジに包まれたアイスクリーム。両者のハーモニーも絶妙でした。

全体的に優しさ満点の甘みで、和食好きにも嬉しい味わいでした。
お洒落な雰囲気、でも飾らないカジュアルフレンチ。
柿の樹はスタッフさんの対応もとても気が利いていて、心地よく食事ができるお店でした。
土曜日に行きましたが、11:30 にはテーブル席が埋まっていたので、予約したほうが良いかもしれません。
メニューに対しての主食はおかわり自由のパンになります。パンもとっても美味しかったです。
創作料理のお店としてのお洒落感を持ちながら、飾らない雰囲気で気軽にフレンチを楽しめる。そんなお店でした。(客層も、ご夫婦とかお友達同士とか)
価格が 2000 円前後というのもうれしいですね。私も、海コース+グラス白ワインで 2500 円くらいで大満足のランチとなりました。
住宅街にひっそりと佇むまさに隠れ家フレンチ。駅からも近いので是非足を運んでみてください。
